
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 3月17日、18日の2日間で、一般質問が行われます。私は全体の6番目で、18日の14:00頃から登壇予定です。 今回は「ごみの削減」について質問をします…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 3月17日、18日の2日間で、一般質問が行われます。私は全体の6番目で、18日の14:00頃から登壇予定です。 今回は「ごみの削減」について質問をします…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉です。 3月3日より、令和7年第1回の議会が開会しました。 日程や審議内容など、概要をまとめまたいと思います。 令和7年 第1回定例会 会期日…続きを読む
出典:議会だよりたかちほNo.125 こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 令和6年12月の議会では「幼保小中高連携推進について」と「ファミリーサポートへの補助制度について」の2件について、…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 高千穂町には、いろいろな顔があると個人的には思っています。神話の里、美しい渓谷と棚田、パワースポット、世界農業遺産、ユネスコエコパーク、などなど。そして、今回…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 西臼杵広域消防本部において、パワハラ事案が発生したことは、以前、書かせていただきました。現在、西臼杵広域行政の議会に、過去のものも含めた西臼杵広域消防…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 12月17日、18日の2日間で、一般質問が行われます。私は全体の4番目ですので、17日の14:00頃から登壇予定です。 今回は「幼保小中高連携推進」と「…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 12月6日から、令和6年第4回定例会が開会です。日程や審議内容など、概要をまとめまたいと思います。 令和6年 第4回定例会 会期日程 …続きを読む
以前のブログで、高千穂町の令和5年度の各会計の決算について、概要をまとめました。自分が住むまちの財政状況について知ることは大切とはいうものの、「億」単位の数値が並んでおり、正直とっつきにくいもの…続きを読む
出典:議会だよりたかちほNo.124 こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 令和6年9月議会では、人口減少対策、ジェンダーギャップ解消、町民と向き合う町政という3つの論点で一般質問をしました…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会銀の板倉哲男です。 先の9月の議会では、主に令和5年度の決算について、審議しました。今回の記事では、令和5年度の決算の概要をまとめたいと思います。 令和5年度…続きを読む
最近のコメント