
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の投稿の中で、町の財政状況が、5年連続実質単年度収支が赤字だとお伝えしました。 この財政状況について、町の執行部がどう考えているのか、9月の議会で…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の投稿の中で、町の財政状況が、5年連続実質単年度収支が赤字だとお伝えしました。 この財政状況について、町の執行部がどう考えているのか、9月の議会で…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 遅れておりました議会だよりが、先日、ようやく発行できました。 前回の9月議会は、これまでにもお伝えした通り、平成30年度の決算についての審議が主なものでし…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の投稿で、各会計の歳入、歳出についてまとめました。 いろいろある会計の中でも、最も時間をかけて審査するのが、「一般会計」です。 それだけ、町にと…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 9月13日に、令和元年第三回定例会は閉会しました。 今定例会の大きな議案が、平成30年度の決済でした。 今回は決算について、簡単にまとめます。 (※確認し…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 先週、9月議会が終わりました。 また議会の内容については、徐々に投稿していきたいと思います。 今日は高千穂町議会の正式な会議録が、ネットで見られるよ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 本日、9月13日、令和元年第3回定例会の最終日です。 今更ですが、今回の定例会の概要を説明したいと思います。 今回のメインは各会計の…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 昨日、9月11日は高千穂町議会の一般質問でした。 いつも事前にこんな内容で質問しますと投稿していたのですが、今回は、その余裕がなく、終わってからの投稿です…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、新聞やテレビなどでも報道された、旧高千穂鉄道の施設を活用した鉄道公園化構想についてまとめたいと思います。 下記の記事のように大きく報道された反作用なの…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、議会報告会についてまとめたいと思います。 プロジェクターを使用した資料説明 今年度の議会報告会では、いくつか新しい取り組みを…続きを読む
議会だよりたかちほ No.103 より こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の議会で、国保税が3年ぶりに引き上げる条例改正が可決しました。 今回は、この件をまとめた…続きを読む
最近のコメント