
こんにちは。5月23日に高千穂町議会の臨時議会がありました。 今回の議題としては、国からコロナ対策のために交付された臨時交付金を活用した事業の予算案が中心でした。(その他、まちづくり公社に関連した事業もあ…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。5月23日に高千穂町議会の臨時議会がありました。 今回の議題としては、国からコロナ対策のために交付された臨時交付金を活用した事業の予算案が中心でした。(その他、まちづくり公社に関連した事業もあ…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、議会だよりで赤字のピンチとして紹介した、高千穂町の上水道事業について、まとめたいと思います。(※正確には水道事業といいますが、ここでは、簡易水…続きを読む
出典:議会だよりたかちほNo.114 こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 3月議会で、不登校といじめの対策について、一般質問をしました。 今回の記事では、その内容をまとめたいと思います。 …続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、現在、高千穂町がすすめている、高千穂鉄道跡地公園化事業について、まとめたいと思います。 これまでのおさらい まずは、これまでの経過をまとめ…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、令和4年度の目玉事業の1つである、まちづくり公社関連の事業について、まとめたいと思います。 いつもは議会だよりの発刊とあわせてブログを書…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 3月議会は、3月18日で閉会しました。主な議案は令和4年度の当初予算で、議会で原案通り可決しました。 今回のブログでは、令和4年度の当初予算の概…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 3月14日と15日は、議会の一般質問が行われます。もちろん、私は今回も登壇します。今回は、学校における不登校・いじめをテーマに質問をします。 私の主な論…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉です。 本日(3月2日)より、令和4年第1回の議会が開会します。日程や審議内容など、概要をまとめまたいと思います。 令和4年 第1回定例会 会期日程 …続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。今回は、12月議会で私が一般質問をした内容についてまとめたいと思います。 出典:議会だよりたかちほNo.113 論点のおさらい まずは論点をおさら…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回のブログでは、年末に、国会内でも非常に議論された、子育て世帯への臨時特別給付金について、下記の議会だよりの記事もありますが、もう少し詳しくまとめたいと思います。 …続きを読む
最近のコメント