
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 広報高千穂2019年10月号が公民館を通じて配布されました。 (※ちなみに9月議会の議会だよりは、議会の構成替えがあったため、遅れています。) 毎回…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 広報高千穂2019年10月号が公民館を通じて配布されました。 (※ちなみに9月議会の議会だよりは、議会の構成替えがあったため、遅れています。) 毎回…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 先日のことですが、田原中と上野中の在り方を考える座談会が高千穂町教育委員会主催で開催されました。どちらにも参加したのですが、どのような会だったのか、報告した…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 雨が続きますね。 高千穂町では町内6ヶ所に、避難所を開設したとのことです。 今回の大雨で、鹿児島県では亡くなられた方もいるとのこ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日はタバコについての話題をまとめたいと思います。 改正健康増進法の一部が7月1日施行 高千穂町役場の正面玄関には喫煙所があります。 …続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、以前にお伝えした高千穂町の古民家のその後についてです。 高千穂町の古民家が新富町へ 以前に私のブログでも書きましたが、町が管理してい…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、3月の議会とは関係がないのですが、官軍墓地についてです。 まずは、なぜ、官軍墓地の記事を書くことになったのかについてから。 遺族の方…続きを読む
あけましておめでとうございます。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、年明け1発目のブログは、やはりこのネタ。 「議員の年賀状事情」です。 議…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 先日は政治家のボーナスについて書きました。 今日はその関連で、宮崎県における公務員と民間のボーナスの格差と、なぜ格差が生まれるのかについて、私になりに調べ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 12月5日に今回の議会は閉会しました。 詳細については、また後ほど投稿したいと思いますので、お楽しみに。 今週は、議会だよりづくりに追われていました…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 本日(11月30日)、議会の2日目がありました。 議会の内容については、まとまり次第、ブログでお伝えしたいと思います。 今日は、今月の高千穂町の広報が素晴ら…続きを読む
最近のコメント