
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、宮崎交通の路線バスに対する補助金について、まとめたいと思います。 増加傾向の路線バスへの補助金 宮崎交通の路線バスは、県全域で見ると…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、宮崎交通の路線バスに対する補助金について、まとめたいと思います。 増加傾向の路線バスへの補助金 宮崎交通の路線バスは、県全域で見ると…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、3月議会の議会だよりで、おそらく、最も「?」な内容のこちらの記事の解説をしたいと思います。 ※議会だより たかちほ No.102 より &n…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、高千穂町企業立地雇用促進条に基づき支給が決定した、2018年に神殿通りにオープンしたホテルへの奨励金についてまとめたいといます。 …続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、令和元年(2019年)度の目玉事業の1つである、小水力発電についてまとめたいと思います。 小水力発電とは まず、小水力発電と…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今日は、4年計画で進行中の南平団地の建て替えについてまとめたいと思います。 A棟が完成、今年度はB棟に着手 昨年度の平成30年度から建て替え…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 町民の皆様には、議会だよりが公民館を通じてお届けされたころと思います。 ご覧いただけたでしょうか? 今日は、議会だよりにも掲載した、基金のことについてまとめ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 本日(4月24日)、公民館の文書発送日です。 3月議会の概要をまとめた議会だよりも発送となりますので、楽しみにしていただければと思います。 今回は、私が一般…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は3月の議会で改正が可決した医師修学資金貸与条例についてまとめたいと思います。 医師不足が続く町立病院 高千穂町立病院の常勤医師…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回はふるさと納税について。 ふるさと納税 高千穂町は頭打ち 3月議会で、平成30年(2018年)度のふるさと納税の寄付額が、1億7…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、3月議会で可決した、子育て支援金の条例改正についてまとめます。 子育て支援金を第一子からに改正 高千穂町では、子育てを経済的…続きを読む
最近のコメント