
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。今回は、12月議会で私が一般質問をした内容についてまとめたいと思います。 出典:議会だよりたかちほNo.113 論点のおさらい まずは論点をおさら…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。今回は、12月議会で私が一般質問をした内容についてまとめたいと思います。 出典:議会だよりたかちほNo.113 論点のおさらい まずは論点をおさら…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回のブログでは、年末に、国会内でも非常に議論された、子育て世帯への臨時特別給付金について、下記の議会だよりの記事もありますが、もう少し詳しくまとめたいと思います。 …続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 最近、皆さまの周りで空き家が増えてきたという実感はありませんか? 総務省は5年に一度、空き家も含めた住宅の統計調査をしています。それによると、空き家の数は増加の…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 突然ですが、写真は高千穂町の中心部、バスセンター前の交差点の写真です。 町内で最も立地が良いといえる場所ですが、写真に見える建物は、がらんとしています。…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 私は議員になる前は、高千穂町の地域おこし協力隊(以下、協力隊)として活動していました。 協力隊は自治体にとってはとてもありがたい国の制度で、人件費をはじめ、すべ…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、令和3年10月議会に一般質問をした、選挙事務の改善について、まとめたいと思います。 議会だよりたかちほNo.112より 論点1 投…続きを読む
あけましておめでとうございます。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 2022年もマイペースでブログの更新をしていきたいと思います。本年も、よろしくお願いいたします。 新年1発目の投稿は、もうわかってますよね(…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回のブログでは、高千穂町の各会計についての概要をまとめました。 自分が住むまちの財政状況について知ることは大切とはいうののの、「億」単位の数値…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 早いもので、もうすぐ令和3年が終わりですね。ですが、ブログの更新が遅く、まだ令和2年度の決算について、まとめられていませんでした。 ということで、今回は…続きを読む
こんにちは。高千穂町議会議員の板倉哲男です。 12月13、14日に、一般質問が行われます。私は12月13日に登壇します。 今回は、最近よく聞く言葉となった、「脱炭素」について質問します。質…続きを読む
最近のコメント