
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 いつもおそい投稿ですみません。 本日(12月16日)、高千穂町議会第4回定例会にて、一般質問が行われます。 もちろん私も登壇させていただきます。 …続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 いつもおそい投稿ですみません。 本日(12月16日)、高千穂町議会第4回定例会にて、一般質問が行われます。 もちろん私も登壇させていただきます。 …続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の9月議会では、町長が行政報告の中で、高千穂鉄道跡地公園化構想を発表しました。 その後、記者会見も行われ、新聞やテレビでも取り上げられたので、広く認知されてい…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の一般質問でテーマにした事業承継について、まとめたいと思います。 ※議会だより たかちほNo.104 論点まとめ 詳細について…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の投稿の中で、町の財政状況が、5年連続実質単年度収支が赤字だとお伝えしました。 この財政状況について、町の執行部がどう考えているのか、9月の議会で…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 遅れておりました議会だよりが、先日、ようやく発行できました。 前回の9月議会は、これまでにもお伝えした通り、平成30年度の決算についての審議が主なものでし…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、宮崎県で初めて高千穂町がはじめた「電子感謝券」を中心に、ふるさと納税の最新情報について、まとめたいと思います。 ふるさと納税2…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 広報高千穂2019年10月号が公民館を通じて配布されました。 (※ちなみに9月議会の議会だよりは、議会の構成替えがあったため、遅れています。) 毎回…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 先日のことですが、田原中と上野中の在り方を考える座談会が高千穂町教育委員会主催で開催されました。どちらにも参加したのですが、どのような会だったのか、報告した…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 早いもので、私が議員になって、2年が経ちました。 右も左もわからぬまま選挙に出た時のことを思い出すと、あれからもう2年も経ったのかと思います。 とこ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の投稿で、各会計の歳入、歳出についてまとめました。 いろいろある会計の中でも、最も時間をかけて審査するのが、「一般会計」です。 それだけ、町にと…続きを読む
最近のコメント