
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 5月14日に、宮崎県を含む39県において、緊急事態宣言が解除されました。 解除されたとはいえ、まだまだ油断はできないので、気を付けないといけないですね。 同…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 5月14日に、宮崎県を含む39県において、緊急事態宣言が解除されました。 解除されたとはいえ、まだまだ油断はできないので、気を付けないといけないですね。 同…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 昨日(5月14日)、高千穂町議会の臨時会がありました。 メインテーマは高千穂町独自のコロナ対策についての補正予算です。 事業内容については以前の記事…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 昨日(4/30)、コロナ対策を中心とした国の補正予算案が可決しました。 ※宮崎日日新聞(2020年5月1日より) 新型コ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 令和2年度は高千穂町にとって、町制施行100周年という記念すべき年です。 議会だよりにもあるとおり、当初予算の中の目玉事業として、100周年記念事業2…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 4月16日に、緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大することが発表されました。 これを受け、宮崎県、そして高千穂町でもいろいろと動きがありましたので、まとめた…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 新型コロナウイルスの感染者増加を受けて、政府は4月7日に東京、大阪など、7都府県を対象に緊急事態宣言を発令しました。 それを受け、東京都が、遊興施設や…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 4月7日に、安倍首相が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を行いました。 海外のような強制力はないものの、自粛疲れでそろそろ気が緩むタイ…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 令和2年第1回定例会は、3月19日に閉会しました。 執行部提出議案22件、委員会発議1件の合計23件の議案について、すべて原案どおり可決しました。 今回は令…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回の議会でも、一般質問に登壇します。 日程は、令和2年3月17日(火)の10時からです。 私の質問のテーマは、「スマート自治体への転換について」です。…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 近頃、いつも事後報告になっていますが、現在、令和2年第1回定例会が開会中です。 新聞記事よりも少し詳しく、かつ簡単に今回の議会についてまとめます。 宮崎…続きを読む
最近のコメント