
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の議会で、高千穂峡のおのころ池周辺の整備事業が補正予算で組まれました。 この件についてまとめたいと思います。 おのころ池周辺に足元誘導灯…続きを読む
板倉てつお 公式ブログ
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の議会で、高千穂峡のおのころ池周辺の整備事業が補正予算で組まれました。 この件についてまとめたいと思います。 おのころ池周辺に足元誘導灯…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 先の11月5日に、西臼杵郡町村議会議員大会が、高千穂町で開催されました。 西臼杵郡3町の町議会議員と議会事務局職員が一堂に集まり、西臼杵郡が抱えている課題を共有す…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 議会だよりは、手元に届いたでしょうか? ぜひ、目を通していただいて、わかりにくい点がありましたら、気軽にお尋ねください。 このブログでも、解説を入れつつ、紹…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 先日、議会だよりの入稿が終わりました。 今回の議会だよりは、創刊から25年となる通算100号で、100号を記念した特別誌面も制作しました。 楽しみにして…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 昨日(10月11日)、宮崎県町村議会議員大会に参加してきました。 その研修で、ブランド総合研究所の田中章雄さんによる「シティプロモーション」についての講演を受講し…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は高千穂から離れて、台湾の話です。 先日、全議員と町長で台湾の花蓮市を表敬訪問させて頂きましたので、そのことをまとめたいと思います。 ※花蓮市駅前にて 花蓮市と高…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回に続いて、ふるさと納税関連で書きたいと思います。 今回は、高千穂町のことではなく、国の動きについてです。 2018年9月12日 …続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 今回は、9月議会は平成29年度の決算審査が主な内容でしたが、平成30年度の補正予算についても審議しました。 補正予算の中で、ふるさと納税に関する予算があり…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 前回の投稿で、各会計の歳入、歳出についてまとめました。 いろいろある会計の中でも、最も時間をかけて審査するのが、「一般会計」です。 今回は、その一般会計…続きを読む
こんにちは。 高千穂町議会議員の板倉哲男です。 昨日、9月14日に、平成30年第3回定例会は閉会しました。 今回の主な議案は、平成29年度の決算と、平成30年度の補正予算案でした。 今回は決算について、簡…続きを読む
最近のコメント